当院紹介
診療案内
矯正MENU
院長紹介
こんにちは。別府優子です。 前回は、セラミックのメリットを、銀歯と比較してお話ししました。今日は、セラミックのデメリットについて。 セラミックは前述しましたように、「陶材」で出来ています。ということは […]
こんにちは。別府優子です。 前回は、セラミック治療をして、とても喜んで頂けた患者さんのお話をしました。セラミック治療は、「見た目が美しいから」という理由だけで、選ばれているわけではありません。 セラミ […]
こんにちは。別府優子です。 「キャラメル食べてたら、銀歯が外れました」そういってお見えになる患者さん、結構いらっしゃいます。ハイチュウもグミも、お餅もガムも、銀歯を外しやすいです。 そうなんです!!銀 […]
こんにちは。別府優子です。 今日は、当クリニックに親子で通院して下さっているHさんのインプラントのオペでした。このお母さまとお嬢さまは、共に「歯科治療が怖い・・・」方でして、「優しくお願いします。」と、いつもお […]
こんにちは。別府優子です。 GW終わりましたね。皆様、どのように過ごされましたか?休暇の長い方は、本日(5月9日)がGW明けの初出勤の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 私は、特に旅行などに行くわ […]
こんにちは。別府優子です。春になると、当院入り口のガラス戸に突進してくるモノがいます。ビー玉をぶつけたような「ばちんっ!!」と、大きな音がするのですが、その正体は・・・毎年やってくる大型の【クマバチ】です。ぶつかった勢い […]
こんにちは。別府優子です。今週のお花を更新しました。お気に入りの花器。コントラストがいいですね!花屋さんには、10種類くらいのバラがありました。花台はちょっと個性的に。紫のバラがポイントです!
こんにちは。別府優子です。歯髄再生治療に、興味を持っていただいた方、いらっしゃいますでしょうか?私は歯科医師ですので、寝ても覚めても【歯】の事ばかり考えているので、今回の、この再生治療の臨床化は、とても驚き、そして素晴ら […]
こんにちは。別府優子です。先日から「歯髄の再生治療」について、連続でお届けしています。一般的には「歯髄」は「神経」と呼ばれており、出来るだけ保存した方がいい、というのは皆さんご存知だと思います。でも、それはなぜだと思いま […]
こんにちは。別府優子です。先日の「歯髄の再生治療」の続編です。本日は、ドナーについてのお話です。歯髄の再生に使用される「歯髄幹細胞」は、不要な親知らずや、矯正治療での便宜抜歯の歯や、もうすぐ生え変わる根っこの無い乳歯など […]