根管治療

根管治療について

根管治療とは?

根管治療とは?

むし歯や歯周病と比べると、根管治療という名前はあまり聞き慣れない方も多いかもしれません。根管治療とはその名前の通り「根っこの治療」を意味します。具体的にはむし歯が進行し、歯髄へ感染が及んだ場合や他院での治療痕に炎症症状が出た場合、歯髄が失活した場合などに行われる治療方法となります。

根管内(根っこの中)から汚染物質を除去し、最終的に薬を緊密に詰めていきます。

根管治療の目的

根管治療とは、歯の土台を整備する治療です。
むし歯菌により、大部分を失われてしまった歯牙に対し、欠けた部分を補う必要がありますが、その前に、土台となる根っこの治療が不可欠です。
被せ物をする前に、根っこの炎症を取り、健康な状態にしておくために根管治療をします。

精密な根管治療を行うために

複雑な歯の根っこに触れる根管治療は、精密で丁寧な処置が求められます。そんな精密治療に欠かせないものと言えば、マイクロスコープです。マイクロスコープを用いた根管治療は、治療スピードが速くなり、患者様の負担が軽減されるメリットがあります。また、見えなかった部分が可視化されることでより正確な判断ができ、再感染や再治療のリスクが低減されます。

当院の院長もマイクロスコープを活用した治療の効果を実感しており、患者様にも安心して治療を受けていただけます。

術前にCTにて根管の形態や位置を分析します

根管治療を行う前に、歯科用CTを撮影し分析いたします。これにより、歯の中の根管の数、形態、根尖の病態などを3次元的に把握することが可能です。歯牙の情報を得ることで、より正確な治療を行うことができます。

効果的な病変の除去

根管治療では、感染している神経を一つも残さないことが大切です。一箇所でも感染部分が残っていると、そこから再度感染が拡がってしまうからです。マイクロスコープを用いることで感染部分の見落としリスクが大きく軽減され、炎症箇所を適切に除去することができるようになりました。

根管充填の精度向上

神経を取り除いた部分には、専用の充填材を詰めていきます。とても狭い穴に充填材を詰めていく必要があるため、拡大視野での処置が必要不可欠です。

当院での根管治療、3つの特徴

ニッケルチタンファイルを使用

べっぷゆうこ歯科・矯正クリニックの根管治療では、歯の内部を効果的に洗浄できるニッケルチタンファイルという器具を使用します。従来使用されていたステンレス製のファイルに比べ、柔軟性が高いため、様々な形状の根管に対して適切な処置が行えます。またニッケルチタン製のファイルは、ステンレス製の物に比べコストがかかりますが、特性である柔軟を活かし、湾曲が激しい根尖部位に対しても、精度の高い根管清掃・根管形成が可能です。

ZOO・ラバーダムで感染対策

歯の内部に触れる根管治療は、唾液や口腔内からの感染リスクを軽減することが大切です。当院ではZOOと呼ばれる吸引の機械と、歯に被せて唾液や乾癬の混入を防ぐラバーダム防湿というシートを使用しながら処置を行っていきます。感染対策をきちんと行いながら治療をすることで、再発など新たなリスクを回避することができます。

マイクロスコープで細部まで見極めた治療

マイクロスコープは、根管治療においてなくてはならない存在です。歯の内部を肉眼で見ることは、とても困難です。その上、内部に巡らされた神経の一つひとつを確認するということはあまり現実的とは言えません。全て手探りで治療を行うわけにもいかないため、視野を拡大してくれるマイクロスコープが必要なのです。

少しでも長くご自身の歯を残せるように

重度のむし歯になってしまった方や外傷によって根管治療を余儀なくされた方の中には、歯の神経に触れる治療なんて怖いと感じる方もいらっしゃると思います。

べっぷゆうこ歯科・矯正クリニックでは、そういった皆さんの不安を少しでも和らげ、将来的にご自身の歯を残していただけるよう、丁寧な治療を心がけています。

top
WEB予約 0927916487

menu

ウェブ予約

診療時間