当院紹介
診療案内
矯正MENU
院長紹介
こんにちは。別府優子です。 【不機嫌は罪である】こんなタイトルの本を読みました。「全くもってその通り!!!」と本を手にしました。(齋藤孝先生、大好きです!) はるか昔… 私も学生時代は訳も […]
こんにちは。別府優子です。 暖かい日が増えてきましたね。通勤路では、大好きな【梅】が咲き始めているお宅があります。 赤も白もいいですね。 梅の花は、枝の先に咲く【桜】と違って、幹に直接花が咲 […]
こんにちは。別府優子です。 先週末の祝日二連休で【マイクロダイレクトボンディング】のセミナーに行ってきました! スタディーグループでお世話になっている木南先生と樋口先生が講師です。 マイクロ […]
こんにちは。別府優子です。 毎月第二火曜日の19時から【FLAT】に参加しています。今月は2月14日でした。マイクロを使った根管治療、今回は根充とパーフォレーション(歯に穴が開いている事)修復について。発表者の […]
こんにちは。別府優子です。 毎月取り寄せている【歯界展望】という医学誌に、メインテナンスについての記事が載っていました。 10年あたりの調査で、メインテナンスの有無による【歯を失う本数】と【その原因】 […]
今週のお花を更新しました。 花台には、大好きな【山茱萸(サンシュユ)】と真っ白の【ユリ】山茱萸の季節がやってくると、「もうすぐ春だな・・・」と感じます。 この小さな黄色の花がかわいいですね。  […]
こんにちは。別府優子です。 先日、本屋さんへ行ったとき、目について購入したものがあります。「確かに、手をマッサージしてもらうととても気持ちがいいな」という軽い気持ちで購入したのですが、これが、予想以上の至福の時 […]
こんにちは。別府優子です。 5カ月の咬合療法ベーシックコースも、今月でファイナル。照子先生のお話が聞ける、最後の回でした。 話の主軸は「顎関節の位置を定めてから治療をすることが最も大切!」ということ。 […]
こんにちは。別府優子です。 日曜日の勉強会の後、出版記念パーティーがありました。 吹譯先生と岩崎先生。お二人がこの会えなかった3年の間に、本を出版されたお祝いです。 お二人とも、女性らしい色使いや内容 […]
こんにちは。別府優子です。 3年と1か月ぶり。昨日日曜日は、朝9時半からWDC西日本支部会のリアル勉強会でした。WDCの支部会はずっとオンラインだったのですが、とうとう対面形式です!久しぶりの勉強会に、みんな心 […]