ブログ
FLAT例会 in 7月
こんにちは。別府優子です。
毎月第二火曜日はFLATの例会です。
今月は「前歯部インプラント」がテーマです。
安河内先生「前歯部インプラントにおけるマイクロスコープの活用〜Root Membrane Technique を用いた症例〜」
青木先生「partial extraction therapy」
前歯部のインプラントは難易度が高く、ディスカッションが盛り上がりました!
現在は、クラニオフェイシャルグロース(Lifelong Craniofacial Growth)が話題になり、前歯部のインプラントは検討事項が複雑になってきています。
以前は顎顔面の骨は成長とともに止まると言われてきたのですが、近年、加齢とともに骨は変化していくことが分かり
(これがクラニオフェイシャルグロース(Lifelong Craniofacial Growth)です)
出来る限りインプラントの時期を遅らせるように、治療計画を立てます。
現在は、前歯部の欠損に対してインプラント以外のアプローチの選択が増えてきたので、外科が出来ない患者さんにも福音となっていると思います。
例会が終わって22時から懇親会です。
今日もお疲れさまでした~♪