ブログ
FLAT例会 in 5月
こんにちは。別府優子です。
毎月第二火曜日は19:30~【FLAT】の例会です。
今月は「マイクロスコープに何を求めるのか?勤務医編・開業医編」
勤務医担当は篠崎先生。開業医担当は廣田先生。
勤務医編では、研修医施設における大学でのマイクロスコープの立ち位置や、実際勤務先を探すときにマイクロスコープがある医院がなかなか見つからなかったなどの話。
開業医編では、マイクロスコープは高額な設備投資になるが、その後の使い方や経営面などの変化や患者さんの生の声をアンケートを取ったりと、興味深い話でした。
ディスカッションの中で、マイクロスコープの普及率は10%を超えてきているが、一つの病院に複数台あったり、
また、マイクロスコープを購入したものの使っていない医院などもあり、実際、稼働している医院は数%ではないかな、という話題も。
そして、マイクロスコープでの動画を患者さんに見せて説明することは、患者さんとのラポール(信頼関係)を結ぶのにとてもいい設備だと、
みなさん口をそろえて言っていました。
臨床の話ではなく、経営面や教育面の話を皆でディスカッションでき、意義ある例会になりました。
例会が終わると、懇親会。
今日もお疲れさまでした!