ブログ
要注意!セルフホワイトニング!
こんにちは。別府優子です。
少し前にいらした患者さんのお話です。
患者さんは40代男性。
「頭が割れるほど歯が痛む」といって、本当に頭を抱えながら来院されました。
みなさま。この患者さん、何が原因だと思われますか?
私は、患者さんの口元を見てすぐに、こう尋ねました。
「今、ホワイトニングをされていますか?」
答えは「YES」
輸入業者をしている友人から、海外のホワイトニング剤を格安で売ってもらい、ご自宅で毎日ホワイトニングをしている、とのこと。
当クリニックでも「ホワイトニング」を行っていますが、その際「装着時間」「控えるべき食べ物飲み物」「知覚過敏への対応」など、
色々な注意事項も一緒にお伝えしています。
また、1週間に1度、来院していただき、「ホワイトニングの速度」「効果の実感」などをお伺いしながら進めていきます。
こうした指導がない中、ご自分の判断でホワイトニングをなさると、【異常なほどの知覚過敏】や【過剰な漂白により歯牙が壊れる】といったことが起こりえます。
今回、歯が痛むというのは知覚過敏による「歯がしみる」というのがひどくなり、痛みを感じていたということ。
また、写真からもわかるように、白い線が幾重にも出ている部分は、エナメル質から成分が抜け、スカスカになってしまっています。
「すぐにホワイトニングを中止してください」
お伝えして、歯の成分が入ったペーストを塗り込みました。
それでも、失ったエナメル質は一朝一夕に取り戻せないですし、知覚過敏もおそらくすぐには回復しないでしょう。
自分で原因を作ってしまった・・・と肩を落して帰って行かれました。
白い歯に憧れる気持ち。それは分かります。
でも、ホワイトニング剤も薬剤なので、用法・用量を守って使用しなければ、毒になります。
ぜひぜひ、専門の歯科医院でご相談されてくださいね!